高市首相は、アメリカ・トランプ大統領との対談で「日米同盟の新たな黄金時代を」構築しようと満面の笑顔。軍事費をGDP比2%に引き上げるため前倒しして補正予算で1兆円上乗せしたいという。国民の多くが、主食のお米すら買えず苦しむ中、よくぞいとも簡単に言ってくれるじゃないですか。
「いのちの砦裁判」で、平成25年以降の理不尽な生活保護費削減は違憲だと下されたのです。この物価高で生保の方々はどんな思いで生活していると思っているのでしょうか。医療費が払えず、病院からの催促に泣きながら工面している人、介護の入所費が払えず、追い出されてしまった人、こういう人の存在すら見えないのでしょうか。
念願の首相の座に就いたなら、トランプ氏にいい顔する前に、一刻も早く国民の痛みに目を向けることが首相の仕事ではないのか!
夫は、よくテレビの報道に「ばかやろうだ…」とつぶやいています。
最近、すっかり私も真似て言うようになったのですが、ここ数日、テレビの前で連発する自分に「ハッ!」とすることがあります。
写真は平塚駅前の神奈中ホテルの花壇。


金田地区のざる菊祭り
ふるさと応援は「これ!」
ひらつかシーテラス オープン

