ほのぼのタイム
-
地域に顔が見えない政党をどうやって信じる?
地域で活動しているいくつかの政党は、選挙前というと決められた期限までにポスターの張替えや証紙ポスターの設置など、地域の有権者にアピールするための仕事に汗を流している。その代わり、地域のお困りごと...
-
ご無沙汰しました!
パソコンが突然開かなくなり、修理に持っていって2日間。 結果は内部の故障で、専門業者に出すため2週間はかかると・・・。議会の最中でもあり、仕事上パソコンなしで2週間は厳しいため、新たなパソコンに...
-
「うたごえ喫茶 燦々」明日です!
午後2時からです。大きな声で、梅雨空を吹きとばしましょう!
-
「いのちの絵から学ぶ 朗読とうたの集い」㏌ エ...
今日は「いのちの絵から学ぶ 朗読とうたの集い」に参加したくて、藤沢市石上にあるエコストア パパラギに行ってきました。 山内若菜さんの絵をバックに、武本匡弘さんと山本洋子さん(ご夫婦)によるケイ...
-
娘の誕生プレゼントで大笑い💦
我が家の娘も息子も、もうとっくに家を出て独立しており、いい年齢になりました。ところが、今でもお互い誕生日のプレゼントをやり取りしているのです。必ず、私たち夫婦、子どもたち、孫や義理の娘の誕生日も...
-
楽しみな 地域の「食事会」
毎月1日は地域の長寿会の「食事会」です。私も他の行事と重ならない限り参加させていただいています。今月はアユのフライ、肉じゃが、キャラブキ、キャベツの即席漬け、野菜のかき揚げという豪華なメニュー。料...
-
早朝配達を楽しむ
日刊紙・日曜版の配達は、毎週朝4時から出発していますが、最近ではあっという間に明るくなります。今週は雨模様だったので、墨絵のように富士山が黒い雲からほんの少し顔を出していました。 先週は、とて...
-
大庭先生にみんなからの「勲章」が
18日のうたごえ喫茶では、18年間私たちの歌をリードしてくださっている大庭昌子先生に、私たちからの勲章が贈呈されました。 品物は色紙ですが、「うたごえ喫茶 燦々」で長年、どんな歌であろうとすばら...
-
今年も「国民平和大行進」 平塚~二宮へ
5月17日、この日は毎年、平塚から二宮まで続く国民平和大行進の日です。平塚市役所を朝9時に集合し、市役所がお休みにも関わらず、担当課の部長、課長はじめ何人もの職員が出迎えて下さり、市長からメッセー...
-
今日、平塚駅北口にあさか由香さんが来て、お話します!
今日は11時から、平塚駅北口にあさか由香さんが来てお話しします。お時間がある方、是非平塚駅であさか由香さんとお話しませんか。