6月2日から6月議会が始まりました。
今回、5月の臨時議会で議長・副議長の選挙が行われ、常任委員会委員も選任されたばかりですが、その後に、新たな会派が生まれたり、会派の名称が変更したりということがあり、議会運営委員会が開かれ、委員会のメンバーの変更など諸々の手続きが行われました。
5月議会で、議長は金子修一議員(平塚クラブ)が、副議長には鈴木晴男議員(公明ひらつか)となっています。
「平塚クラブ」は今まで12人の大会派でしたが、そこから5名の議員(坂間・須藤・黒部・吉野・落合議員)が脱会し、「清風クラブ」という新たな会派をつくりました。また、公明党平塚市議員団は、「公明ひらつか」と名称変更をしました。
日本共産党平塚市議会議員団は、6月16日に私が質問を行います。(各会派のメンバーや、委員会のメンバーなど詳しくは平塚市議会のホームページをご覧ください。)
紫ツユクサでも微妙に色が違います。
こちらは、普通の紫ツユクサですね。