令和7年度から、平塚市では公共施設の大規模改修工事が目白押しに進められます。いつ大規模地震が起きるかわからないと言われている中、能登半島地震が起き、急遽計画を変更したものもあります。今、市民に親しまれてきた中央公民館の突然の「休館」は、利用者の方々に大きな衝撃が走りました。
平塚市は、急遽、3月26日に「中央公民館の休館」について、市民への説明会を開催すると発表しました。
市が開催する説明会は、3月26日(水)10時から11時、中央公民館大ホールにて。
耐震性に問題があることは以前から指摘されており、いずれ「改築」は想定していましたが、「休館」後の形が示されないことから多くの市民から不安の声が出ていました。今後、多くの市民が利用する公共施設が工事に入ることから、代替え施設等の把握も非常に複雑になりますので、表にまとめました。ご活用ください。

寒い日が続きます。ご自愛ください。