
寺田縄でも、いよいよ稲刈りも終わりを告げようとしています。

大型のコンバイン、小型で手軽な稲刈り機など、使用する機械もいろいろです。
今年のできは?と聞くと、「うーん、1反部で7俵あるかどうかってとこかな。金目のほうがいいんだよ。」といいました。
金目川から水を引いているため、遠くなる寺田縄はやはり少々不利といいます。
どんなに科学が発達し、便がよくなっても、自然や地形の条件を変えることはできないようです。

でも、農業は手を加えれば、ちゃんと答えてくれるという喜びがあります。ところがいま、どんどん離農していく。
 
 
農業をあきらめなくてはいけない理由は何か、食糧を軽視する国がどうなるか政府は真剣に考えてほしいですね。

 思わず出る言葉・・
				
							思わず出る言葉・・					
		 神奈川中央交通本社に「かなちゃんパス見直しを求め...
				
							神奈川中央交通本社に「かなちゃんパス見直しを求め...					
		 10月の「うたごえ喫茶 燦々」
				
							10月の「うたごえ喫茶 燦々」					
		
