松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
活動ファイル

箕輪喜作さん(9条おじさん)逝く

2014年8月13日

同郷(十日町市)の箕輪さんが亡くなられました。

お忙しい中、著書を送ってくださったり、お手紙を下さったり・・。本当に人情に厚い方でした。箕輪さんの思いをしっかり受け継がなくては(!)と、心引き締めています。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080802000111.html

東京新聞

「9条おじさん」逝く 反戦9年 草の根署名集め6万筆

2014年8月8日 朝刊

若者から署名をもらう蓑輪喜作さん=2011年7月8日撮影、仲間の渡辺幸子さん提供

写真

 憲法九条を守る署名集めに情熱を傾け、地元で「九条おじさん」と親しまれた東京都小金井市の蓑輪喜作(みのわきさく)さんが五日夜、食物誤嚥(ごえん)による窒息のため死去した。八十五歳。

毎日のように公園などで署名活動を続け、九年間で六万筆近くを集めた。気さくで飾らない人柄が愛され、市民運動の仲間は「まさに草の根の活動。今こそ必要な人なのに」としのんだ。歌人でもある蓑輪さんには「おい『九条』と保育園児にも呼ばれ居てこの辺り我を知らぬ者なし」というユーモラスな作品がある。

 一九二九年に新潟県旧松代町(現十日町市)で生まれた。九〇年まで校務員を務め、九五年に妻ハナさんと小金井市の次男悦男(えつお)さん宅で同居を始めた。署名集めのきっかけは二〇〇五年、地元に「九条の会・こがねい」が結成されたこと。戦争を体験した世代として、若者を戦争に巻き込ませたくない、という強い思いがあった。

 毎日のように公園やバス停に立ち、だれにでも話し掛けた。自衛官を名乗る人と話し込み、署名をもらったことも。「ぶっ殺すぞ」と言ってくる男性が足を引きずっていることを心配、ニコニコと応じた。仲間は「若者はあまり関心を示さないものだが、蓑輪さんにはいつの間にか胸襟を開いていた。よく相談にも乗っていた」と振り返る。

 昨年二月にハナさんが亡くなると急に衰えた。それでも改憲論議の高まりには「かなり心配していた。今亡くなるのは無念だろう」と仲間は話す。悦男さんも「最近も集団的自衛権の新聞記事を見つめる表情が厳しかった」と言う。

 著書にエッセー「九条おじさんがゆく」(新日本出版社)や「歌文集 九条署名の一年」(光陽出版社)のほか、歌集「母のうた」「春を待つ」などがある。最後の署名集めは四月ごろ。計五万九千四百七十筆はこれまで国会議員らに提出した。


新着記事

  • 過去の記事

  • しんぶん赤旗の申し込みはこちら
  • JCPWEB.JPは、日本共産党の議員・候補者・議員団・地方組織のサイト制作・管理・サポートをしています。ホームページ開設・リニューアル、ブログ制作・運営サポートなど、お気軽にお問い合わせください。

リンク

PAGE TOP