活動ファイル
-
議員団ニュース1586号です。
今週の議員団ニュースです。 戦後76年の夏、8月6日、9日がやってきました。世界の動きが着々と変化しつつあります。 世界で唯一の被爆国である日本政府の核廃絶に背を向けた態度は、被爆者にとっても、日本国民...
-
8月本番の 「6・9行動」
午後は4時から「6・9行動」と呼んでいる日本の政府に「核兵器禁止条約に批准・署名を」求める署名行動があり、参加してきました。毎月行っている6・9行動ですが、8月は本命の行動日です。 いままで国連に...
-
8月6日、9日に「平和の鐘」を
6月議会に請願を提出した新日本婦人の会平塚支部では、核兵器で犠牲になった方々を悼むとともに、二度と繰り返さないことを願い、8月6日と9日の広島・長崎に原爆が投下された時間に「平和の鐘」を突きたいと、市...
-
夕焼け
昨日の夕焼けはとてもきれいでした。一番いい時運転中だったけど、駐車場に着いて思わずシャッターを!近所の方も出てきてカメラを向けていました!家に入ると、窓からの光がピンク色!なにか家にいることがもっ...
-
党と後援会の決起集会
昨日(5日)は平塚市 党と後援会の決起集会が開かれました。この秋に行なわれる衆議院選挙は、まったく専門家会議の話も聞かず、政治のかじ取りができない菅政権を終わりにする選挙です。昨日は沼上とくみつ比...
-
地域で市政報告会
今日は地域で市政報告会を行いました。神奈川県も明日から緊急事態宣言を行うという厳しい時期ではありましたが、すでにお知らせもしていたので、予定通り実施いたしました。 前もって準備をと思いつつ、結局そ...
-
出張 海街フェス
昨日の「出張 海街フェス」は、参加した1人1人に、そしてたまたま通りかかって、平塚海岸の松林を切るという市の考えを初めて知った人々の心に何かを刻んだひと時だったと思います。 このまま計画が進めば、今...
-
せんなりほうずき
「せんなりほうずき」が実りました。 プチっと噛むと何とも言えないほのかな甘みと独特の香り! 熟すとぽろぽろとまわりに落ちてゆく。そのほうずきの薄皮をとると熟して透き通った実がたまりません!
-
「出張 海街フェス」 開催!
先週の木金が急遽休日になったため、その分、月曜日に駅頭に立ちました。常連さんが「あれ?今日も?曜日が違うよね。」と・・。そんなわけで今週は駅頭宣伝から始まっています。 7月31日は午後3時からまちかど...
-
目の前が白く・・・!
今日は午前が空いたので、早速6時半から気になっていた県道沿いの花壇の草取りに出かけてきました。朝から強い日差しで、すごい汗!途中水分も補給しながらの作業でしたが、9時半近くに目の前が白っぽくなってき...