ほのぼのタイム
-
春爛漫
昨日ようやくスタッドレスタイヤを交換しました。いつも春のお彼岸を区切りにしていましたが、今年は少々遅れ気味。 昨日の日中もいい天気で春爛漫。家々を訪問しながら、玄関先や庭の花で話が盛り上がります。 ...
-
この時期 黙って通過できません
今日は所用で渋田川沿いを通りましたが、やはり見事な桜の色合いに黙って通過できませんでした。大繩橋から。次は色氏橋付近から。 こちらは色氏橋方面から。(中原中学校の桜)
-
花水川土手の桜
先日地域を回っていたら、花水川沿いの桜並木が満開で、思わずシャッターを切りました。
-
我が家の畑のチューリップ
昨年12月になってから植えたチューリップの球根。今年はどの花も咲くのが早く、我が家の通学路にある畑では例年だと入学時期に咲くのに、今年は終業式に咲いてしまいました。 昨年の球根植え付けの様子。↓ ...
-
豊田本郷の花壇、今が見ごろ
県道平塚伊勢原線の豊田本郷の花壇も、ようやく見ごろを迎えました。チューリップは多くが前年の球根のため、小さいながらも頑張って咲いてくれています。 それと同時に、いよいよ草とりに追われる時期がやって...
-
駅頭宣伝 復活
コロナによる緊急事態宣言が再度出た1月の中旬から2か月間、駅頭宣伝を休んでいましたが、これ以上休んではいられないと、先週から再開いたしました。 今回は私の発言に対する懲罰委員会のことも含め、議会最...
-
さよなら原発ひらつかアクション
13日は雷雨の中でしたが、「さよなら原発ひらつかアクション」が行われました。東日本大震災から10年、あらためて犠牲になられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災者のみなさんにお見舞いを申し上げます。 ...
-
今週も花三昧!
今週の市役所、花三昧第2弾です。昨日は議員団会議があり市役所に行きましたが、この花のおかげで朝から気分さわやか!花木生産者さんとJAさんに感謝です。暖かな春日和の今日は、この素敵な花々が売られている...
-
寒川町議選 告示!
昨日は寒川町の町議会選挙告示日。私も朝から青木ひろし選挙事務所に応援に行ってきました。 大山県議、沼上とくみつ衆院比例予定候補も駆けつけてくださり、大いに元気をもらいました。青木候補は今度二期目に...
-
商工会議所青年部・YEGよりお米のご寄付!
昨日は商工会議所青年部・YEGの皆さんから「みんなの食堂」にお米のご寄付がありました。代表の望月さんとともにスタッフが受理。市内北部にある田んぼでYEGの皆さんが作っているお米「はるみ」です!多くの皆さ...