ブログ記事一覧
-
平塚市からのお知らせです。 平塚市地震風水害情報 台風第15号による大雨に備えましょう 台風第15号の影響により、大雨が予...
-
まっかな夕焼け
3日の夕焼けは真っ赤に染まり、富士山の姿を一層美しく浮かび上がらせていました。
-
武本匡弘氏の「環境問題を考える学習会」
8月30日、待望の「環境問題を考える学習会」でした。武本氏をお呼びして、海から見た地球温暖化と...
-
平塚市が進めてきたParkーPFI
湘南海岸龍城ヶ丘ゾーン整備・管理運営事業は「ひらつかシーテラス」の名称で10月31日オープンするこ...
-
平塚空襲から80年 江藤巌さんのお話
17日(日)午後、「平塚空襲から80年 『聞く』こと、そして語り続けるために」が開催され、平塚空...
-
龍城ヶ丘海岸公園整備 真夏に海岸に植栽、無理が通...
長年、飛砂や強烈な海風から住民生活を守ってきた平塚市の龍城ヶ丘海岸の「樹林帯」。 これをバッ...
-
80回目の終戦記念日、二度と「戦前」にさせない
15日は80回目の終戦記念日。 戦前から一貫して戦争反対を言い続けている日本共産党として午後...
-
海から見た環境問題 学習会のお誘い
8月30日(土)、武本匡弘氏をお迎えし、海から見た環境問題を学びます。 是非お出かけください。 ...
-
日本政府は 核兵器禁止条約に批准を!
6日は広島に原爆が投下された朝8時15分に「平和の鐘」を突き、午後は新日本婦人の会や平和委員会の...
-
地域のお寺で「平和の鐘」つき
6日は広島に原爆が投下されて丁度80年。平塚を5月17日に通過した「国民平和大行進」は、全国の...