管理者の投稿記事一覧
-
3月議会 閉会しました。
18日、3月議会が閉会しました。 龍城ヶ丘プール跡地の公園整備費7億円の債務負担行為の追加が可決されれば、いよいよ7月以降の工事着工に道を開く、その切羽詰まった議会であり、数十人の傍聴者が詰めか...
-
明日の日曜日、待ってます!
明日はいい天気になるとのこと。午前9時から龍城ヶ丘へ、そして午後からは「うたごえ喫茶・燦々」へお出かけください。
-
3月議会の最終日に「令和6年度一般会計予算書」にある「湘南海岸公園龍城ヶ丘ゾーン整備・管理運営事業」に対する「債務負担行為(追加分)7億円」に反...
-
「さよなら原発ひらつかアクション2024」に130人
昨日は「さよなら原発 ひらつかアクション 2024」が、見附台の文化芸術ホールの公園で行われました。今年は前日の雨とは打って変わり素晴らしい春らしい天気となりました。おかげさまで多くの方が集まっ...
-
人見友紀の妻籠宿
この絵は「人見友紀」という画家の描いた「妻籠宿」。 この絵は忘れられない1枚です。それは、霧が立ち込めた山の木々、奥から手拭いを頭にかぶって、しょいかごを背負って帰ってくる姿に私の母の姿を思い...
-
龍城ヶ丘の公園整備について、昨日の都市建設常任委...
今日は、話が長くなりますが、ご容赦ください。 昨日、平塚市議会では都市建設常任委員会がありました。そこでは、私は会派ではないため傍聴議員として「湘南海岸公園龍城ヶ丘ゾーン整備・管理運営事業」に...
-
今日から3月議会の質問が始まります
いよいよ今日から3月議会の質問が始まります。新年度予算について、総合計画について、介護保険料や国保税の改訂など盛りだくさんです。次々と公共料金の値上げの改訂で、ますます市民生活は苦しくなるばかり。...
-
3月であの原発事故から13年がたとうとしています。あの悪夢を決して忘れてはなりません。 今年も、3.11間近の3月9日(土)午後1時半から、「...
-
2月24日、午後1時半から平塚市勤労会館で「県営水道料金値上げを考える」と題して、学習会を開催します。 主催は、神奈川自治体問題研究所が中心と...
-
議員団ニュースを2回分アップします。
2月4日号(1684号)と2月18日号(1686号)を掲載します。予期せぬミスによってパソコンの初期設定の一部を削除してしまい、PDFが作成できなかったため、掲載が遅れ大変申し訳ありません。 ...