管理者の投稿記事一覧
-
龍城ヶ丘海岸の公園整備に新たに7億円の追加予算!?
先日、議会運営委員会があり、そこで新年度予算書が配布されました。 龍城ヶ丘海岸に整備しようとしている総合公園計画は、現在の資材高騰、人件費高騰の影響を受け、新たに7億円追加するという案が明らか...
-
地域後援会の新春の集い
コロナの終息に伴い、徐々に様々な催しが再開! 私の地域後援会も明日「新春の集い」を開催します。数年間ずっと楽しい行事がなかったから「何か楽しいことを」と、出た案が以前やった私の下手な踊りと、後...
-
「久しぶり!」と集まった同級生
なんと!私の誤操作でドキュメントやホームページの更新設定など複数を削除してしまい、さらにそれぞれのパスワードも出てこなく、数日間悶々としていました。ようやく「晴れて!」この場に帰ってくることがで...
-
1月のうたごえ喫茶
今回(21日)の「うたごえ喫茶 燦々」は、雨にもかかわらず、川崎や小田原からもご参加いただき、盛り上がりました。 ロシア民謡にはいい歌がいっぱいあるのに、ロシアのウクライナ侵攻以来ロシア民謡が歌...
-
学校給食無償化の自治体 広がる
昨日の午前は神奈川土建平塚支部の女性の会の学習会に参加させていただきました。 二宮町の渡辺訓任(くにたか)町議は一昨年の町議選で「学校給食の無償化」を公約に掲げ、この間運動を進めてきました。こ...
-
素晴らしい平塚産の花々
平塚市役所1階ホールに今日(15日)まで展示されている花のツリー。市内の花き生産者の方々による催しです。是非ここからもズームでご覧いただき、花に埋もれてみてください。 ...
-
新年最初の議員団ニュースです
今週の議員団ニュースです。本年もよろしくお願いいたします。
-
志位委員長の新春緊急報告を読んで
9日は朝から「後で読もう」と取っておいた(*^^*)、しんぶん赤旗1月1日付けの「東アジアの平和構築へ 東南アジア3か国」訪問の記事を読んだ。 志位委員長始め5人の党代表団が昨年12月にインドネシア、...
-
能登半島地震救援募金の訴え
昨日は1時から11人で能登半島地震救援募金のお願いをしました。わずか1時間でしたが6万104円の温かい募金を寄せていただくことができました。 今日は早速郵便局に行って送付いたします。 駅を利用...
-
能登半島地震支援募金にご協力ください
本日(8日)午後1時から平塚駅北口にて「能登半島地震への支援募金」を行います。皆様の温かいご支援をお寄せください。 なお、日本共産党では全国で取り組んでおり、下記でもご協力をお願いしています。 ...