管理者の投稿記事一覧
-
駅頭宣伝
今日は4時から定例の駅頭宣伝でした。14人で「龍城ヶ丘の樹林帯を守ろう」と訴えました。そして、コロナで収入が減ったり、仕事がないなど厳しい今、海外を見習い日本でも消費税を5%に戻そうと署名をお願いし...
-
「龍城ヶ丘の樹林帯を切らないで」の声に向き合う時!
地域を訪問すると、あちこちから「今回大変だったね!」と、多くの方が私の懲罰事件のことを知って心配してくださり、「最初からなんかおかしいとは思っていたけど、ひどいね!」と。 やはり関心を持っている市...
-
この時期 黙って通過できません
今日は所用で渋田川沿いを通りましたが、やはり見事な桜の色合いに黙って通過できませんでした。大繩橋から。次は色氏橋付近から。 こちらは色氏橋方面から。(中原中学校の桜)
-
花水川土手の桜
先日地域を回っていたら、花水川沿いの桜並木が満開で、思わずシャッターを切りました。
-
龍城ヶ丘公園予定地の樹林帯を切らないで! 住民...
神奈川県知事に龍城ヶ丘公園予定地の占用許可を出さないでほしいと住民が5800筆余の署名を提出。神奈川新聞より
-
我が家の畑のチューリップ
昨年12月になってから植えたチューリップの球根。今年はどの花も咲くのが早く、我が家の通学路にある畑では例年だと入学時期に咲くのに、今年は終業式に咲いてしまいました。 昨年の球根植え付けの様子。↓ ...
-
豊田本郷の花壇、今が見ごろ
県道平塚伊勢原線の豊田本郷の花壇も、ようやく見ごろを迎えました。チューリップは多くが前年の球根のため、小さいながらも頑張って咲いてくれています。 それと同時に、いよいよ草とりに追われる時期がやって...
-
市が龍城ヶ丘ゾーンの公園整備で「多くの方が肯定的...
このFAXは昨年の夏にも公開しました。これが「多くの方が肯定的」の根拠となっているのですから、大いに議論していただきたい。 市が「必須」とした「住所は字まで」としたこともクリアしていません。 ↓20枚...
-
情状証人
今日午後、これまで時々相談に乗っていた人の情状証人として、法廷に立ちました。宣誓ののち、裁判官から「うそをついてはいけません。嘘がわかったら偽証罪に問われますので、注意してください。」と忠告をうけ...
-
駅頭宣伝 復活
コロナによる緊急事態宣言が再度出た1月の中旬から2か月間、駅頭宣伝を休んでいましたが、これ以上休んではいられないと、先週から再開いたしました。 今回は私の発言に対する懲罰委員会のことも含め、議会最...