管理者の投稿記事一覧
-
1月22日 核兵器禁止条約発効、 みんなでお祝い!
昨日1月22日は「核兵器禁止条約発効の日」。ようやくこの日を迎えました。 何十年もの間「核兵器廃絶」を訴え続け、毎月、広島・長崎に原爆が投下された6日と9日に駅頭で「核兵器廃絶を求める国際署名」に取り...
-
平塚市は15日に臨時議会を開催し、ワクチン接種の補正予算が可決しました。まだワクチンは日本で承認されておらず、↓の1月18日発表の厚労省の資料4ページに...
-
最悪のことばかり考えて・・・
居なくなってから数日、ずっと最悪のことばかり想定していましたが、今日ようやく弁護士から連絡があり、居場所がわかりました。警察からでなくてほっとしています。何とか最悪からは逃れられた!皆さんにもご心...
-
胸騒ぎが・・
ここ数日、相談事や問い合わせが集中し、日程を変更して対応させていただいています。全く内容が違う案件なのに、1年の中でなぜか集中することが数回あります。 そんな中で一番の気がかりは、相談者にとって「今...
-
龍城ヶ丘ゾーン整備問題 国交省・農水省に要請
(柴田吉博氏:日本共産党南関東ブロック事務所長のフェイスブックより) 1月14日 平塚龍城が丘ゾーンの整備問題について国交省と農水省に要請。当該地は海岸保全区域で当然後背地の生活圏を守るべきものだと専...
-
神奈川県内飲食店 営業短縮要請(休業も)
今日から神奈川県内の飲食店に営業時間の短縮や酒類提供は午後7時までという要請が出されました。 「休業」したらどうなの?など何人かのお店の方からも問い合わせが来ています。休業の場合も協力金の対象です。...
-
2回分の議員団ニュースです。 市民病院の職員定数条例について、また、工事請負契約の金額については、改めて掲載したいと思います。 見ていただき、ご感想...
-
新年の金田花の会
9日(土)は今年最初の金田花の会の定例の作業日でした。朝の集合時間は、夏場より1時間遅れて9時とはいえ、この日の朝の冷え込みは、鎌をもって出かけるには、相当の覚悟がいりました。 この日は、花菜ガーデン...
-
コロナの影響 印刷機にも
印刷の途中に数か所の筋が入り、いくらノズルクリーニングしても消えない上に、すぐに「エラー」表示が出て動かなくなり、販売店で見てもらいましたが治らない。そこで修理に出すことになりましたが、調べたら「...
-
畑野議員ら龍城ヶ丘を視察
畑野衆院議員はじめ、大山・上野県会議員、沼上とくみつ衆院予定候補達6人が朝8時に平塚に到着し、龍城ケ丘海岸を視察しました。今日の海は強風が吹き付け髪はボウボウ、樹林帯の中の穏やかさにホッとする思いで...