管理者の投稿記事一覧
-
早朝駅頭宣伝と社保協の署名行動
17日の朝は冷えました!テレビでこの冬初めての氷点下と・・。木曜日は平塚駅西口での駅頭宣伝の日。 朝6時、車に乗ろうとしたらフロントガラスが凍り付いてガチガチです。ホースで水を掛けたら、再び端からジワ...
-
高校生に知ってほしいこと
昨日の午後からは、高校生向けのチラシ配布第2弾を行いました。「0円学食」や「年金」「18歳選挙」など話をすると、今回は1回目より受け取りがよかった気がします。やっぱり、若い人にこそ関心を持ってほしい課...
-
チューリップの植え付け
今年はチューリップの球根の植え付けがすっかり遅れ、先日ようやくやりました。 我が家で借りている畑の一角です。
-
生きにくかった? 人参の人生・・・
先日夜の会議を終え、帰宅後に食事の支度。遅い夕食を取りながら、夫に「もう人参がなくなったから取ってきて」と頼んでおくと、今朝、早速畑から取ってきてくれました。その中に・・こんな人参が(笑) こ...
-
22日「平塚海岸の樹林帯を守ろう!」 のクリスマス...
「平塚海岸の樹林帯を守ろう!」の輪を広げ、みんなで歩きましょう。雨天決行です! ●22日午後1時40分「八幡山公園」から出発! ●駅南口の人魚の噴水前からも2時30分出発! 通しで歩く人、前半・後半のど...
-
常任委員会 終わる
昨日は午前に教育民生常任委員会、午後からは私が所属する環境厚生常任委員会がありました。 環境厚生常任委員会では、妊婦検診の増額補正や、指定管理者による運営をしている栗原ホーム・袖ヶ浜デイサービスセ...
-
平塚海岸の樹林帯を守ろう!
「平塚海岸の樹林帯を守ろう!」の輪を広げ、みんなで歩きましょう。雨天決行です! ●22日午後1時40分「八幡山公園」から出発! ●駅南口の人魚の噴水前からも2時30分出発! 通しで歩く人、前半・後半のど...
-
へんな人参・・・
昨晩、夜の会議を終え、帰宅後に食事の支度。遅い夕食を取りながら、夫に「もう人参がなくなったから取ってきて」と頼んでおくと、今朝、早速畑から取ってきてくれました。その中に・・こんな人参が(笑)
-
12月議会、常任委員会終わる
昨日は午前に教育民生常任委員会、午後からは私が所属する環境厚生常任委員会がありました。 環境厚生常任委員会では、妊婦検診の増額補正や、指定管理者による運営をしている栗原ホーム・袖ヶ浜デイサービスセ...
-
「オール野党で政権交代を」
「オール野党で政権交代を」 コロナ感染の急拡大の中、来年6月までGoto トラベルを続けるなど、菅政権の無為無策に医療現場・専門家からも批判の声が上がっています。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、...