管理者の投稿記事一覧
-
新型コロナワクチン接種 平塚市の状況
期待と不安の入り交じったコロナワクチンですが、4月からスタートします。 3月議会では1月の臨時議会に続き予算措置がされました。平塚市の今後のスケジュール等、分かった範囲でお知らせしたいと思います。ご覧...
-
今日から3月議会が始まりました。
今日から議会が始まりました。初日に即決の補正予算案があり、昨晩は準備に追われました。新型コロナワクチンがいよいよ始まります。医療従事者や消防職員などから接種が始まり、高齢者は4月から。そのためのク...
-
今年も皆で行動しましょう 「さよなら原発ひらつか」
今年でもう10年になる「3・11」 福島第1原発事故で被害にあった方々の苦しみをわすれてはならない 安倍元首相は福島の状況を「The situation is under control」(状況はコントロール下にある)、 「汚染...
-
議員団ニュース 1564号です
新年度予算が示され、3月議会で議論されます。 新年度の新たな事業も示されました。介護保険の第8期事業計画(保険料率)案もでました。 みなさんの声をお聞かせください。
-
いよいよ3月議会に
今日は(すでに日が変わってしまいましたが)午前には会派代表者会議が、午後には定例行政報告会があり、3月議会に提出予定の条例改正案や補正予算案が示されました。明日は(9日)議会運営委員会があり、3月議...
-
定例の駅頭宣伝
金曜日は駅頭宣伝でした。コロナ禍における党の政策を訴えるとともに、龍城ヶ丘プール跡地の東西樹林帯の占用許可を出さないよう県に求める請願署名へのご協力をお願いしました。海岸沿いに住んでいたという人は...
-
コロナ禍における新卒者の就職
昨年から続くコロナ禍のなかで今年の新卒者の就職に大きな影響が出ていないのか、とても気になっていました。 そこで市内にある高校3校に状況を伺いました。 すると3か所とも、今年が特別悪いということはない。...
-
寒川町議選 告示!
昨日は寒川町の町議会選挙告示日。私も朝から青木ひろし選挙事務所に応援に行ってきました。 大山県議、沼上とくみつ衆院比例予定候補も駆けつけてくださり、大いに元気をもらいました。青木候補は今度二期目に...
-
学童保育の現状
そろそろお子さんの新入学を迎えるご家庭では、学童保育が気になる時期となりました。平塚市の学童保育の利用状況をお知らせいたします。 平塚市内には46の学童クラブがあり、それぞれの運営母体によって運営さ...
-
商工会議所青年部・YEGよりお米のご寄付!
昨日は商工会議所青年部・YEGの皆さんから「みんなの食堂」にお米のご寄付がありました。代表の望月さんとともにスタッフが受理。市内北部にある田んぼでYEGの皆さんが作っているお米「はるみ」です!多くの皆さ...