活動ファイル
-
ひらつか海岸の樹林帯を切らないで!
「ひらつか海岸の樹林帯を切らないで」 5日の朝、海岸に近い住民の方々がプラカードや旗を立てて抗議の意思表示。公園整備と言って住民の生活を守っている樹林帯を駐車場整備のために半分以上切ってしまう計画は...
-
金田花の会のざる菊が見事に咲き出しました。
土曜日は定例の「金田花の会」の作業日。 今回は、花菜ガーデン周辺の草取りとざる菊の畑の手入れをしました。 土曜日に撮った写真のざる菊が、ほんの4日後の昨日(水)には次々と咲いて、あっという間に見ごろ...
-
海老名市議選、松本正幸候補の応援に!
11月に入り、海老名市議選の応援に行っています。 松本市議(親戚ではありませんが)には何としても頑張ってほしい! 立候補者も多く、熱い暑い選挙戦になりそうです。国の政治をよくするためにも地方政治がしっ...
-
西部福祉会館まつり
4日に西部福祉会館のお祭りがあるというお知らせ。そこで中戸川正幸さんが「飴細工」をやるということを知り、早速行ってみました。 お祭りでは、飴細工、写真展、模擬店、木工細工、折り紙など1階、2階とも使...
-
多数決では決められないものがある
先日開催した市政報告でも、また今回全戸配布された「議会だより」の私の発言に対しても、数人からご意見を頂きました。 龍城ケ丘プール跡地に計画している公園整備についてです。 ①市の住民の声を聴かない進め...
-
金田地域で市政報告会
昨日は、地域の金田公民館をお借りして、市政報告会を開催しました。 40人以上の方が参加してくださり、4月の選挙後、県央地区では次々と地方選挙が続き、なかなか皆さんと集まってお話しする機会が持てませ...
-
我が家のピー(猫)
寒いと甘える身勝手なピー。
-
皇帝ひまわり 元気に育っています。
昨年の秋にFBで「皇帝ひまわり」のことをお知らせしたのを覚えていますか?その時「私も欲しい」というお声がかかり、その方の分もと、花を咲かせているお宅から苗を2本頂きましたが、1本は小さくて育ち切れず...
-
市の職員の説得で、生保に一歩近づく
昨日は午前、午後と議会での会議が続きました。その後、市の生活福祉課の職員2名と一緒に問題を抱えた方の家を訪問し、ご本人が納得するまで話し合うことができ、生保支給に一歩近づくことができました。 この人...
-
議員団ニュース1673号です。9月議会での龍城ヶ...
9月議会での質疑の内容です。 この問題は、平成25年に閉鎖した龍城ヶ丘プール跡地を長年放置していたため、風雨に晒され落書きされるなど平塚海岸の景観を見苦しくしている。ここを何とかきれいな海の景観を...