活動ファイル
-
「米寿のお祝いに現金振り込みますので、口座番号を...
平塚市内にお住いのご家族から問い合わせが! 「母親が88歳になるということで、米寿のお祝いで7万円振り込むからと、口座番号を訊く封筒が来ました。ところがその封筒を母親がなくしてしまい、市役所か...
-
高麗山の状況を見に
昨年秋、友人に同行して高麗山の水の流れや県の土砂災害防止策の様子を見に行ったことがあります。6日、その後を観に行くというので、私も再度同行させていただきました。前回うっそうとしていた場所の木を伐...
-
平塚市青少年奨学金返還支援金
令和6年度(2024年度)平塚市青少年奨学金返還支援金募集要項が発表されました。 平塚市にお住まいで、市内で働きながら奨学金を払っている若い皆さんへ! 年間最大10万円、最長5年間(最大50万円)...
-
22日は月に1度の定例行政報告会(行政から議員への報告)でした。今回は、その後に能登半島地震の支援に行ってきた市職員からの報告会がありました。東...
-
金田花の会
今月の金田花の会は、草とりとざる菊の苗づくり。今年はさらにざる菊の花を咲かそうと懸命です。 花菜ガーデンの周りに咲いていた桜も、これが見納めです。
-
東アジアの平和構築への提言――ASEANと協力して│党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) 今、戦争をしないために各国で何が必要か。平和の外交ビ...
-
解放感!
市議会だよりの原稿、県央議員団会議の資料作成、政務活動費の報告、その上に議員団ニュースの当番も重なり、この1週間は目いっぱいでした。週末はようやくそれらから解放!! 19日は、朝の駅頭宣伝の...
-
地域のポスター貼り
先日は、雨が降る前にと午前中にポスター貼り!27枚貼り終えました。
-
地域の日枝神社のお祭り
昨日は私の住む地域のお祭りでした。天候に恵まれ、絶好のお祭り日和。家にいたら太鼓の響きが聞こえてきました。もう、じっとしていられません。思わず出て行って、シャッターで激励! えのしろ公園前の桜...
-
「いちご市民の会」で五十嵐仁さんの講演会開催
昨日は茅ヶ崎市・平塚市・大磯町(衆議院神奈川15区)の住民による「いちご(15)市民の会」主催の講演会があり、参加してきました。 法政大学名誉教授 五十嵐仁教授の講演は、2020年にもお聞きしたこと...