ほのぼのタイム
-
大磯町議選挙、共産党町議2議席確保のためにお力を...
大磯町では町会議員選挙が告示されました。大磯町の共産党では鈴木京子さんが20年間1人で頑張ってきました。しかし今回は新たに素晴らしい候補者が加わって、2人の擁立で奮闘しています。 中村やすひろさん...
-
6月の歌声喫茶・燦々は 大入り満員!
昨日の「うたごえ喫茶・燦々」は30人を超えるクリスマス並みの大入りとなり、スタッフ一同嬉しい悲鳴となりました。 伴奏はギターとアコーディオンのほか、飛び入りのハモニカ演奏も加わって、山のロザリア、...
-
今月もやってきました!「うたごえ喫茶 燦々」開店です! 18日の2時からです。 お誘いあわせお出かけください。歌集には6月にふさわしい歌をそろえてお...
-
ニゲラの花
事務所の脇に並べた植木鉢。ひと月ほど前に、赤と黄色のナスタチウムを植える時、事務所の脇に「変わった葉っぱ」の芽が出ていたので、一緒に植えてみました。 それが何と(!)ひと際目立つ真っ白な花が咲きま...
-
うたごえ喫茶 燦々 復活の日!
昨日は待ちに待った♪「うたごえ喫茶 燦々」復活の日でした。 川崎からも東京からも来てくださり、満員御礼! リーダーの五十嵐さんも久しぶりのメンバーの顔を見て感無量。 好みの飲み物を注文して、みんな...
-
妖怪の孫
名前も住所も知らないけれど、毎週駅頭宣伝で「議員団ニュース」を受けとってくださり、時に声を掛け合う方々のことを「駅友」と呼んでいます。 先週の駅頭宣伝で、常連の駅友が「昨日娘と『妖怪の孫』を見てき...
-
「うたごえ喫茶 燦々」、いよいよ再開いたします! みなさんお誘いあわせ、ご参加ください。
-
定例の宣伝行動
選挙後の連休も終わり、毎週金曜日に行っている駅頭での宣伝行動も再開しました。 物価スライドで年金や生活保護費が引き下げられたまま、この物価高で多くの高齢者や生保の方々が生活に行き詰っています。こん...
-
議員団ニュース1655号です。
5月16日(火)に臨時議会が開催され、新たな議長・副議長選挙が行われます。その後、市長提出案件の議案説明が行われる予定です。 今回は、9日に各派交渉会が開催され、会派結成の状況が報告されました。 詳...
-
いよいよこの時期、草との格闘
6日(土)は早朝配達の後、「金田花の会」の定例草取りの日。花菜ガーデンそばの農の体験交流館の花壇と、古川沿いの草刈に10数人が集まって作業。4月初めはまだまだ草も出始めでかわいいものでしたが、5月...