ほのぼのタイム
-
金田地域で市政報告会
昨日は、地域の金田公民館をお借りして、市政報告会を開催しました。 40人以上の方が参加してくださり、4月の選挙後、県央地区では次々と地方選挙が続き、なかなか皆さんと集まってお話しする機会が持てませ...
-
我が家のピー(猫)
寒いと甘える身勝手なピー。
-
皇帝ひまわり 元気に育っています。
昨年の秋にFBで「皇帝ひまわり」のことをお知らせしたのを覚えていますか?その時「私も欲しい」というお声がかかり、その方の分もと、花を咲かせているお宅から苗を2本頂きましたが、1本は小さくて育ち切れず...
-
市の職員の説得で、生保に一歩近づく
昨日は午前、午後と議会での会議が続きました。その後、市の生活福祉課の職員2名と一緒に問題を抱えた方の家を訪問し、ご本人が納得するまで話し合うことができ、生保支給に一歩近づくことができました。 この人...
-
今年も嬉しい企画、金田敬老福祉まつり
1週間があっという間に過ぎた感の中、すっかり遅れましたが、先週の土曜日(15日)は年に一度の「金田 敬老福祉まつり」でした。昨年に引き続き、今年も沢山の方がおいでくださいました。毎年多彩な方々が、...
-
八戸の活気に驚いた!
昨日の朝、ホテルから会場に向かう前に高山議員との待ち合わせまで時間があったので、ちょっと散歩をしていたら、犬を連れた初老の男性に会った。犬の話やそばにある結婚式場の話のあと「どこから来たの?」「八...
-
議員団ニュース1671,1672号を掲載します。
初冠雪 10月5日、甲府地方気象台は、富士山の初冠雪を発表しました。 平年より3日遅く、昨年より5日遅いといいます。 4日、関東甲信などで降った雨が富士山の山頂では雪となったようです。 つい先日まで「暑い...
-
豊田本郷の草!
昨日は、すっかり放置状態になっていた豊田本郷の花壇の草とりに着手。ずっと周辺自治体の選挙があって微力ながら応援に行っていたため、9月末まで手付かず状態だったのです。県が花壇の草取りを委託業者に頼ん...
-
寒くなると甘えてくるピー
我が家の猫(ピー、9歳)は、普段は抱っこしたがらないのに、寒くなると途端に自ら膝に飛び乗ってきては甘えます。
-
お別れ会
今日は、仲間の1人が引越しをすることになり、今日の会議が最後となりました。 ところが、午前も午後も相談者が入って、じっくりお話しする時間が無くなってしまい、せめてもの「気持ち」と、栗の渋皮煮と「開口...