ほのぼのタイム
-
いただいたバラ
このバラ、選挙中にもってきていただいたもの。花瓶から抜いて見栄えモードに! 今も全く変わらずきれいに咲いて私を和ませてくれています。 花は心のオアシスです(*^^*) ありがとうございます!!
-
6期目も住民の声が生きるまちに
みなさんのお力で6期目、何とか当選することができました。議員団として、3人の当選を願っていましたが、残念な結果となりました。これから、さらに心を引き締め、住民の声が生きるまち、「住民自治」が大切に...
-
あさか由香さんの応援をいただき
19日は平塚駅北口で3人の候補者そろい踏み。あさか由香さんが駆けつけてくださり、今の情勢を語ってくださいました。何としても軍拡の政治を変えるためにも、地方議会からの変革を進めましょう。私は、今度の...
-
沿道からご挨拶!
昨日と今日は、中原地域で朝の沿道宣伝を行いました。 「投票に行ってください。投票に行くことが政治を変える力です」と、アピールしています。それには、選挙は楽しくなくては!
-
いよいよ今日から市議選です!
今日の市議選初日は、出陣式から始まり、さっそく候補者カーで地元に立候補のご挨拶に回りました。出陣式には、後援会長の岡村共栄弁護士、先日の県議選で当選を果たした大山奈々子県議も応援に駆けつけてくださ...
-
つくし
地域を回っていたら、久しぶりに土筆の原っぱを見つけました。
-
渋田川の桜まつり
昨日・今日と渋田川の桜まつりでした! 昨日とまでは言えませんが、今日もなかなかの上天気! 前々から計画していた「平塚新潟県人会」のお花見会に行ってきました。歩いていると、ご近所の方や知人も犬を連れて...
-
金田花の会 懇親会
先日29日、金田花の会の懇親会が行われました。コロナで集まれなかった年が続きましたが、ようやくみんなで和気あいあいのお酒も交えた会が開けて、一同楽しいひと時を過ごしました。 花の会は、花菜ガーデン...
-
見ごろを迎えました
豊田本郷の県道沿いの花壇では、1年で一番華やぐ時期を迎えています。 昨年の暮れに植えたチューリップの苗も元気に咲いてくれています。 ほんの短いひと時ですが、皆さんと共有したいと思います。
-
どこも花、はな、ハナ・・・!
ここ数日強い雨が続きます。傘を差しながらの訪問でも、やはり花が気になる。訪れたお宅の玄関にはクリスマスローズやムスカリ、ネモフィラ、チューリップ、アリッサム、スズラン、パンジー、サクラソウ、ボケ、...