ほのぼのタイム
-
いのちのとりで裁判(生活保護基準引き下げ処分の取...
「生活保護基準の引き下げは、憲法が保障する生存権を侵害し生活保護法違反」 私は思わずテレビの前で手をたたいて喜んだ。やっと正しい判断が下された! こんなにまで生保が減額され、あらゆる製品が高騰しても...
-
いちご市民の会の駅頭宣伝
今日は議会のあと、「イチゴ市民の会」の駅頭宣伝に参加!「イチゴ」とは、神奈川小選挙区の15区をもじった会の名前です。秋の衆議院選挙は見送られましたが、全国で政治を変えよう!の動きをつくっていきまし...
-
金田花の会のざる菊が見事に咲き出しました。
土曜日は定例の「金田花の会」の作業日。 今回は、花菜ガーデン周辺の草取りとざる菊の畑の手入れをしました。 土曜日に撮った写真のざる菊が、ほんの4日後の昨日(水)には次々と咲いて、あっという間に見ごろ...
-
海老名市議選、松本正幸候補の応援に!
11月に入り、海老名市議選の応援に行っています。 松本市議(親戚ではありませんが)には何としても頑張ってほしい! 立候補者も多く、熱い暑い選挙戦になりそうです。国の政治をよくするためにも地方政治がしっ...
-
西部福祉会館まつり
4日に西部福祉会館のお祭りがあるというお知らせ。そこで中戸川正幸さんが「飴細工」をやるということを知り、早速行ってみました。 お祭りでは、飴細工、写真展、模擬店、木工細工、折り紙など1階、2階とも使...
-
金田地域で市政報告会
昨日は、地域の金田公民館をお借りして、市政報告会を開催しました。 40人以上の方が参加してくださり、4月の選挙後、県央地区では次々と地方選挙が続き、なかなか皆さんと集まってお話しする機会が持てませ...
-
我が家のピー(猫)
寒いと甘える身勝手なピー。
-
皇帝ひまわり 元気に育っています。
昨年の秋にFBで「皇帝ひまわり」のことをお知らせしたのを覚えていますか?その時「私も欲しい」というお声がかかり、その方の分もと、花を咲かせているお宅から苗を2本頂きましたが、1本は小さくて育ち切れず...
-
市の職員の説得で、生保に一歩近づく
昨日は午前、午後と議会での会議が続きました。その後、市の生活福祉課の職員2名と一緒に問題を抱えた方の家を訪問し、ご本人が納得するまで話し合うことができ、生保支給に一歩近づくことができました。 この人...
-
今年も嬉しい企画、金田敬老福祉まつり
1週間があっという間に過ぎた感の中、すっかり遅れましたが、先週の土曜日(15日)は年に一度の「金田 敬老福祉まつり」でした。昨年に引き続き、今年も沢山の方がおいでくださいました。毎年多彩な方々が、...