議会の取り組み
-
「いのちの絵から学ぶ 朗読とうたの集い」㏌ エ...
今日は「いのちの絵から学ぶ 朗読とうたの集い」に参加したくて、藤沢市石上にあるエコストア パパラギに行ってきました。 山内若菜さんの絵をバックに、武本匡弘さんと山本洋子さん(ご夫婦)によるケイ...
-
6月議会始まりました。
平塚市議会6月議会が始まりました。私の質問日は18日、担当課との打ち合わせが昨日ありました。その間、準備に追われ、議員団ニュースも急遽お休みさせていただくことになり、まことに申し訳ありません。 ...
-
「封じられた第4の被曝」を考える
7月12日、中央公民館にて 昨年9月に報じられたNHKスペシャル「封じられた第4の被曝」をみんなで視聴し、これを担当されたNHKのディレクター横里征二郎さんのお話を聞きます。私たちは、ビキニ環礁での...
-
日産自動車「経営再建計画」問題で、県、労働局に申...
日産自動車が「経営再建計画」と称して、国内外2万人の人員削減や7工場閉鎖の計画を発表しました。一部報道によれば、閉鎖計画には横須賀市の追浜工場、平塚市の湘南工場が含まれています。 5月27日、...
-
懲りないマスコミ報道
マスコミでは、いまの時期の政治家の一挙手一投足が7月の参議院選に響くと指摘し、政治家の発言やスキャンダルを厳しい目で報じています。しかし、そのマスコミ自体が一番参院選を意識して、多くの国民の声を...
-
今年も「国民平和大行進」 平塚~二宮へ
5月17日、この日は毎年、平塚から二宮まで続く国民平和大行進の日です。平塚市役所を朝9時に集合し、市役所がお休みにも関わらず、担当課の部長、課長はじめ何人もの職員が出迎えて下さり、市長からメッセー...
-
あさか由香さんの訴え、「政治を変えなきゃ!」と確信。
14日は、あさか由香さんが県央の各地で訴えました。平塚駅頭では私たち議員団もお話しし、その後はご一緒に秦野駅まで宣伝しながら移動。浅賀さんはいつも政治をわかりやすく話してくれるから、政治を変えな...
-
消費税減税は必至!
4月27日には、県内では鎌倉市議選、故郷では十日町市議選が行われ、とても気がかりでしたが、鎌倉市では現職の吉岡和江さん、武野裕子さんが共に当選! 十日町市では5議席減で24議席から19議席にされるとい...
-
鎌倉市議選 吉岡和江候補の応援に
4月27日投開票で、鎌倉市議会議員選挙があります。万障繰り合わせ2回目の応援に出かけてきました。 吉岡さんは誠実さと実行力で長年市議を務めてこられた人。事務所に若い女性が「応援してます!」と声...
-
あわただしい中での市政報告
14・15日は出かけていたため早々に休み、その分16日は留守中の残務と孫のお弁当作りのために朝3時から起きて活動開始。そして、その後鎌倉へ選挙の応援に行ったのでした。しかし、その日は議員団ニュー...