議会の取り組み
-
議案第51号 平塚市職員の法令の遵守等に関する条例(...
(平塚市青少年会館前の広場) 私は、6月議会でもこの問題を取り上げました。今、この条例案が9月議会に出されています。そして、今回の議会質問でも何人もの議員が取り上げました。パブコメも行なわれ、...
-
議会質問が終わりました。
今週は月曜日からずっと出ずっぱりで、今日久しぶりに朝9時まで少々時間が空き、息をついています。 9日から12日まで議会質問が行われましたが、連日夜にも会議が入り、11・12日は駅頭宣伝を終え、そのまま議...
-
9月議会に定数削減案が・・。
9月議会では、私の質問、高山議員の質問が終わりました。質問日は残すところ明日1日となりました。その間にも意見書を作成し会派にお願いに回り、他会派からの意見書を受けて説明を聞いたり、請願が出されその...
-
9月議会始まる
29日から9月議会定例会が開会しました。新庁舎の議場で開かれる議会はこの日が初めて。議場では、9時40分から東海大学吹奏楽研究会によるミニコンサートが開かれ、多くの傍聴者とともに「主よ人の望みの喜...
-
議員団ニュース 1277号です
-
議員団ニュース 1276号です
-
議員団ニュース 1275号です
-
議員団ニュース 1274号です。
こちらは、私が6月議会で質問をした内容です。「子ども・子育て支援新制度について」。 今後の平塚市の保育園の定員増の計画も担当課から示されました(2面)のでご覧ください。 (城島の一角に咲いていて、...
-
議員団ニュース 1273号です。
今回は6月議会で渡辺敏光議員が質問した「ツインシティ大神地区まちづくり計画」についてが掲載しています。皆さんのご意見をお寄せください。 新庁舎の議員控室に引っ越しました。皆さんのおいでをお待...
-
環境厚生常任委員会で盛岡・八戸に視察
昨日(24日)から1泊2日で環境厚生常任委員会の視察に東北に来ています。昨日は盛岡市の小型家電リサイクルについて、環境部資源循環推進課の取り組みを伺いました。視察の内容は後日ご報告します。 その後...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

