ほのぼのタイム
-
3回目ワクチン接種の方向性示す
新型コロナワクチンの3回目接種についての今後の方向性が発表されました。御覧ください。 下の写真は、今週の市役所ホールの生け花です。
-
今年の成人式宣伝
昨日(10日)、平塚市では成人式が行われました。新型コロナの影響で、2部に分かれ、さらにオンライン配信もしての開催となりました。 新成人になられた方々、おめでとうございます!この場をお借りして、改めて...
-
金田花の会、今年も 始動
8日(土)は朝から金田花の会の活動日。花菜ガーデン周辺の草取りとアジサイの剪定を行いました。剪定の仕方を教えていただき、嬉しい収穫です。 6日に降った雪ですが、花菜ガーデンの裏側に行ったらまだ残って...
-
駅頭宣伝
昨日は地域の仲間16人が参加して、今年初めての金曜日宣伝を行いました。朝は6時に家を出て早朝駅頭宣伝を行ったので、1日に2回の宣伝行動となりました。朝は雪が残っていて、車の温度計は-2度でしたが、日中は...
-
つかの間の雪国気分
この程度の雪ですが、それでも私たちにとっては「用心!」すべき雪。 新潟の実家の兄から「今日は家の前からバスが通る道路までをブルドーザーで除雪した」とのメール。 スケールが違う! 「日本の原風景」とい...
-
今年の駅頭宣伝、開始
今日は、2022年最初の駅頭宣伝でした。今年も毎週木・金の駅頭宣伝が始まります。最近議員2名になってからは、議会の真っただ中は議員団ニュースをお休みさせていただくこともありますが、本年も平塚市の動き、...
-
今年も始動!
昨日は新年のご挨拶回り。地域を流れる鈴川にはシラサギ、アオサギ、鴨が集まっていました。のどかな三が日が終わり、いよいよ今年も始動です。
-
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。昨夜は除夜の鐘とともに、中原にある日枝神社で新年のご挨拶。その後は私たちもお参りをして、朝は孫たちとお雑煮をいただきました。
-
いよいよ今年もあと1日
いよいよ今年も明日1日を残すのみとなりました。今日は、今日中にやるべき仕事をメモに書き出し、終わるごとにチェックを入れて行動。2002年の大晦日、除夜の鐘とともに中原の日枝神社前に立って、皆さんに新年...
-
師走
毎日慌ただしい!! そんな中でも、多くの皆さんにしんぶん赤旗を読んでいただき、一歩前進して新年を迎えたい(!)。今日は朝海さんの応援をいただき、地域を回ってきました。今日は6人の方に快諾をいただき...