ほのぼのタイム
-
また1つ年を取りました
今日は質問が始まって1日目。各派の代表質問なので広い範囲の内容となりました。今日は早朝の駅頭宣伝のあと、そのまま議会に向かい、帰宅は夕方6時を過ぎていました。 実は今日は私の誕生日。玄関に入ったと思...
-
今年もやります!「さよなら原発ひらつかスタンディ...
今年もやります!「さよなら原発ひらつかスタンディング2022」 3月12日午後2時から。 雨天決行です。2011年に起こった福島第一原発事故。あれから10年以上が過ぎ、次は貯蔵しきれない原発事故による汚染...
-
岡崎公民館まつり
平塚市では早い所では先週から公民館まつりが始まっています。 公民館まつりは、公民館活動の成果を1年に1回皆さんに披露する場です。近くの岡崎公民館も土曜日(19日)に開催したので出かけてきました。コロナ...
-
気分転換
3月議会を控え、やることが山積しているのに、なかなか思うように動けない。しかし、もやもやしててもしょうがないし、気持ちを切り替えようと思っていたら・・・。 ここ数日、夜寝る前にテレビ(NHK)をつけてみ...
-
いよいよ予算議会の準備に
昨日は、前日の宿泊相談者を朝6時半に送っていくと、一晩の時間の中で相手の気持ちも治まったのか、玄関を開けてくれすんなり帰宅できました。家族であっても気持ちが行き詰ったときの冷却時間って必要なんだな...
-
1日が終えた後のご褒美は・・
いつも感じるのは「相談は波のように引いてまた一気に押し寄せる」ということ。ここのところ、再び相談が相次いでいる。 今日も朝から相談者と弁護士事務所にて相談。その後、教育委員会への聞き取りに。 午後か...
-
[性の多様性考える ] 大井町で講演会
2月19日、大井町での講演会ですが私も行きます。パートナーシップ宣誓制度も、みんなの理解があってこそ! 大いに学びましょう! 性の多様性考える 2月19日 大井町で講演会 | 足柄 | タウンニュース (townne...
-
帯状疱疹
ここのところ何かと慌ただしく確かに睡眠時間も短かった、と今になって振り返る。 数日前から目の上に「虫に刺された?」くらいの痛痒さが・・。薬を塗ってみたけれど、何の改善もなし。そのうちに片側の顔面全...
-
無料でできるPCR検査
PCR検査が無料でやれます。心配な方(全く症状がないけど、自分はどうかな?という方)誰でもできます。 県が実施している「感染拡大傾向時の一般検査事業」で、 実施期間は、令和3年12月28日から令和4年2月28日...
-
寅の置物
市役所1階の障がい者福祉ショップ「ありがとう」では、今年の干支「寅」の置物がいっぱい。先日2個、昨日は3個購入!1つ1つがいろんな格好をしていて、とてもかわいいのです。市役所においでの際は是非ご覧くだ...