ほのぼのタイム
-
新型コロナ 早く終息を
新型コロナウイルス感染防止で学校も長期休校となり、働くお母さんたちは子供のお昼やおやつの用意に頭を悩ましているのではないでしょうか。息子夫婦の家もフルタイムの共働き。突然の休校で、しかも外出があま...
-
桜もこの雨で終わりか・・・
昨日から雨が降り続いています。いよいよ桜も終わりですね。先日久しぶりに博物館の裏の道を通り、古木にしがみつくように咲くかわいい桜を見つけました。
-
見どころも終わりに
豊田本郷の県道沿いの花壇、1年に一度の見どころもいよいよ終わりの時期に来ました。これからはツツジの季節になりますが、本格的な草との戦いが始まります。
-
今後を考える時期・・・?
昨日は印刷に時間がかかり夜10時に帰宅。ようやく夕食を1口入れたと思ったところに携帯電話が。救急病院の看護師さんからでした。つい先ほど、外で倒れていたので救急車で運び込まれた人がいる。これまでの経...
-
素晴らしいフラワーツリー
昨日は、一日市役所で調べもの。夕方帰ろうと、ホールに降りてきてビックリ!なんと素晴らしい、フラワーツリーが飾られていたのです。4月3日(金)まで設置されているようです。時間があったら見ていただきた...
-
今日は、まず草取りから
議会が終わって1週間。書類整理も、やるべきこともまだ中途半端ですが、今日は、まず草ぼうぼうで見るに堪えない花壇の草取りへ。朝の6時台はまだ草が冷たくて、しばらくすると手がかじかむほどでした。 ふと見...
-
素晴らしい儀式 今場所の大相撲千秋楽
今日の大相撲千秋楽、すごかったですね!今場所は観客がいない大相撲でとても残念でしたが、そんな国民の思いを埋めようというだけでなく、厳かで、しかも相撲界全体の熱い思いが脈々と伝わる儀式に感動しました...
-
家族で食事会
久しぶりの家族の食事会。娘は、3月誕生日の私と嫁さんのためにケーキを2個も!用意してくれ、楽しいひと時を過ごしました。 6人で外食すれば大変なので我が家で、メニューは孫中心の相変わらずのもの・・(*...
-
今日最後の一口
今日は、明日の議会の準備で一日中石田議員と議会控室でした。夜の会議を終え、ようやく夕ご飯を終えたところです。夫が買ってきた寺田縄産のイチゴが大きくておいしい!一日で一番のインパクト!!
-
喜びの声
新型コロナウイルス感染症対策として市役所からマスクが届けられたと、福祉事業所から喜びのお知らせが来ました。行政から心に寄り添った配慮があった時の喜びって、こうしてみんなに教えたくなるんですね。