ほのぼのタイム
-
「励ます会」を開いてくれました
昨日は地域の皆さんが私を「励ます会」を開いてくれました。たくさんの方が集まってくださり、責任の大きさを感じています。コカリナ演奏の春の歌でオープニング。中学・高校時代を一緒に過ごし、我が家に泊まっ...
-
駅頭宣伝で・・
木・金曜日は駅頭宣伝の日。昨日、駅北口で「議員団ニュース」を配っていると「松本さん、車のハザードランプがつきっぱなしだったよ」と教えてくれた友人あり。人通りが多い駐車場のため、バックするとき付けた...
-
13年目に入った「うたごえ喫茶 燦々」
昨日(17日)は月一回の「うたごえ喫茶」の日でした。初めてから早13年目となります。平塚のアコーディオン奏者で知られる大庭昌子先生は、リクエストをいただき歌集に載せた「鬼のパンツ」になったら、アコ...
-
「平塚飲食連合会・平塚市食堂連合(株)・平塚商工...
1月30日は「平塚飲食連合会・平塚市食堂連合(株)・平塚商工会議所飲食業部会」の賀詞交歓会があり、出席させていただきました。それぞれのお店のお料理が並ぶ中、参加者一同そのおいしさに舌鼓を打ちながら...
-
ゆめクラブ湘南平塚 の 作品展
1月29日まで、平塚市役所1階に展示された「ゆめクラブ湘南平塚」の作品展。どれも素晴らしく、しばらく見惚れてしまいました。
-
中田幸平さん、「中田文庫」を訪ねる
先日「今度ねぇ、自分の本を置いている文庫を見たいの。」と電話がかかってきました。中田幸平さんは若いころ劇団に所属して、時代考証、小道具の作成、衣装縫製などをやる傍ら、子どもたちが自然の中で遊んだ遊...
-
1月は目いっぱいに行事が
20日は朝4時からフル回転。早朝配達から帰って前日に仕上げられなかった「うたごえ喫茶」の歌集を作り、神奈川土建平塚支部の新春旗開きに出席させていただき、その後「うたごえ喫茶」へ、それが終わって急い...
-
金田地区「新春のつどい」
19日は金田地区自治会連絡協議会と地区公民館主催の新春のつどいがありました。毎年市長もご参加され、自治会役員はじめ、公民館長、地区社協、福祉村、民生委員や教育ネットの皆さんなど多くの方が出席され、...
-
新成人の皆さん おめでとう!
14日の成人式、新成人の皆さんに「成人おめでとう」のメッセージを配布しました。この素晴らしい晴れ着を軍服に変える世の中にしないために、しっかりとした意思を持ってほしいと願いながら!
-
感動の1枚の絵
先日の朝、我が家のポストに1枚の絵が届いていました。元旦の初詣で孫とニュースをお配りしている写真をFBに載せたら、それを絵にしてくださったのです。 わざわざ家まで届けてくださった感動の1枚です。