管理者の投稿記事一覧
-
ロタウイルスの予防接種が定期接種に!
ロタウイルスってご存じですか?これまでは「任意」で予防接種をしていましたが、今年の10月から定期接種に加えられました。 ロタウイルスは、生後6か月から2歳ころまでにすべての子どもがかかるといわれて...
-
3か月ぶりの食事会
コロナで集まるのを自粛していましたが、3か月ぶりに子どもたちも集まり、ともに食事をしました。みんなちょっとずつ「コロナ太り」・・(笑)
-
自立支援医療費の所得区分の算定方法の変更 7月から
平塚市では7月1日から障がい者の方の自立支援医療の算定が変わります。 所得が80万円以上か、以下かで、自立支援医療の上限が2500円と5000円に分かれます。(低所得1と低所得2に区分されます) ...
-
龍城ヶ丘プール跡地問題は、白紙に戻し、新型コロナ...
平塚市龍城ヶ丘プール跡地問題で、バーベキュー場が計画されています。今議会で江口議員が質問する中で、バーベキュー場600㎡に200人の集客ということを明らかにしました。しかし、これは新型コロナが蔓延...
-
金田の田んぼも 早苗がそろた!
この時期には、やはり「田植え」の歌を口ずさみたくなりますね。我が家の周りの田んぼにも早苗がそろいました! 来週は「米づくり体験隊」も田植えです!! 1 そろた 出そろた さなえが そろた 植えよ...
-
どこまで腐ってしまっているのか!
コロナ禍で、マスクに始まり、どれだけ悪どいことが行われていることか! 神奈川県議 君嶋 千佳子議員のFBを添付いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サービスデザイン推進協議会だけ...
-
飼い猫に・・・
飼い猫にかまれました。笑い話にもなりません。昨日早朝配達に出ようと玄関のドアを開けたら、その隙を狙って我が家の猫がすかさず飛び出してしまいました。一旦飛び出すとなかなか捕まらないので、しょうがなく...
-
コロナ禍で苦しむ若者たち
昨日市役所で、いつもは駅北口でお会いする駅友(住所も名前も知らないけれど、駅頭宣伝でいつも声を掛け合う友人)に会いました。私は新型コロナの「3密」を避けるため、しばらく駅頭に立つのを控えていました...
-
議員団ニュース 1536号です。 平塚市のコロナ対応
4月初めから5月にかけて、住民の方々からの要望を5回にわたり市に届けてきました。その13項目の要望、市の施策の現状などを掲載しています。御覧ください。 写真は5月20日に開通した片岡の「吾妻橋」の...
-
あっという間の一日
昨日から孫の学校が始まりました。早くお弁当を届けないと嫁さんも孫もいなくなるので大急ぎで家を出て、そのまま事務所に行って議員団会議の準備。午前の団会議で6月議会の聞き取りの段取りをして、午後からそ...