活動ファイル
-
今年もうれしい花の展示
市役所の1階ホールに、今年も素晴らしい花の展示が!見とれてしまいます。 受付のカウンターに飾られたバラもとてもきれいです。クリックして大写しでどうぞ!
-
七草がゆ
昨日は7日。七草がゆの日でした。お正月飾りも外し、いよいよ正月気分も終わり。 昨日は早朝配達を終え、さっそくスーパーで買ってきておいた七草を刻み、自作の不揃いのどんぶりでいただきました。
-
2023年 消防出初式
昨日は平塚市消防出初式が行われました。コロナで行事を縮小していたので、3年ぶりの通常開催となりました。総合公園には多くの市民の方々が集まって、式典や市内各消防団車両のパレード、古式消防保存会の木や...
-
金曜日駅頭宣伝
年明けから新年のあいさつ回り、生活相談、会議、といつもの活動が始まっています。統一地方選挙の年、戦争か平和か? 政治姿勢をはっきり打ち出し、口先でなく、真の「議会制民主主義」を実現させるため、頑張...
-
金田地区元旦マラソン 3年ぶりに復活!
新型コロナで中止になっていた「金田地区元旦マラソン」が、3年ぶりに復活しました。恒例の集合時間、9時半になってもなかなか集まりません。速さを競う3.6キロコースはとうとう6人でのスタート。子どもも...
-
2023年、あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年も除夜の鐘が鳴る中、中原にある日枝神社でのご挨拶から始まりました。ここに立って新年のご挨拶をするのは21回目。 今年も、平和と自然と人が大切にされる社会を目...
-
「儲かる」とは
信 + 者 = 儲かる あまり意識していませんでしたが、旧統一教会の問題で、改めて「儲かる」という漢字のつくりに驚きです!!
-
ささやかなクリスマス
先日のクリスマスには、友人の要望に応えてイチゴとバナナのサンタさんをつくりました。
-
大晦日目指して!
先日、早朝駅頭宣伝の帰りに、富士山がとてもきれいだったので、「よし!あの富士山をあの場所からみよう!」と真土金目線の高台を目指しました。ところが、着いた時には富士山に雲が・・!残念でしたが、久しぶ...
-
今年最後の議員団ニュース 1644号 です。
今週の議員団ニュースです。 12月議会に市民の方から「渡部亮議員の早期辞職を求める請願」が提出されました。 最終日、採決が行われ賛成者多数で「採択」されました。 共産党市議団は、これに対し反対し、そ...