議会の取り組み
-
5月16日(火)に臨時議会が開催され、新たな議長・副議長選挙が行われます。その後、市長提出案件の議案説明が行われる予定です。 今回は、9日に各派交渉会が開催され、会派結成の状況が報告されました。 詳...
-
今日は憲法記念日、日本国憲法が施行されてから76年を迎えました。 改憲に躍起になっている自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党による衆議院の憲法審査会では、いま、大規模災害や戦争などの緊急事...
-
今日は当選証書授与式がありました。5月から新たな顔ぶれで議会が出発いたします。皆さんの生活からの声が活きる議会となるよう、力を尽くしたいと思います。 あちこちに寄って夕方帰宅したら、実家の姪っ子姉...
-
昨日は選挙後のご挨拶を平塚駅北口で行いました。 現職の石田議員を落としてしまい本当に残念です。しかし、取り組むべき仕事は待ったなし。引き続き、新たな気持ちで高山さんと進んでまいります。これからもよ...
-
みなさんのお力で6期目、何とか当選することができました。議員団として、3人の当選を願っていましたが、残念な結果となりました。これから、さらに心を引き締め、住民の声が生きるまち、「住民自治」が大切に...
-
昨日と今日は、中原地域で朝の沿道宣伝を行いました。 「投票に行ってください。投票に行くことが政治を変える力です」と、アピールしています。それには、選挙は楽しくなくては!
-
今日の市議選初日は、出陣式から始まり、さっそく候補者カーで地元に立候補のご挨拶に回りました。出陣式には、後援会長の岡村共栄弁護士、先日の県議選で当選を果たした大山奈々子県議も応援に駆けつけてくださ...
-
いよいよ明日から統一地方選挙の後半戦に入ります。前半選の時に、5日間の専従配達員が体調不良になってしまい、その大半を私が引き受ける羽目になり、今週で4週間4日連続の配達をこなしながら週2回の駅頭宣...
-
統一地方選挙の前半戦の結果が出ました。思った以上に厳しい状況に身が引き締まります。国がどんどん軍拡の方向を目指すとき、必ず水面下で、時には露骨に、共産党攻撃が行われるのがこれまでの歴史です。その歴...
-
昨日の議会最終日、9時からの議運の中で、議会最終の態度表明に一部の議員から異議が出され、午前10時からの本会議がストップする羽目に。議長・副議長、議運の委員長らと一部議員との協議が行われ、ようやく...