議会の取り組み
-
経済対策として、住宅リフォーム助成制度を!
議員団ニュース1087号で、地域経済対策としていまこそ「住宅リフォーム助成制度」は必要な施策だということをお知らせしてきました。そして9月議会で、共産党市議会議員団を代表し渡辺議員が「住宅リフォ...
-
平塚市の低入札調査基準価格
の9月議会に、3つの工事請負契約締結の議案が提出されました。その中の「吉沢浄化センター建設工事(土木・建築)」の入札に、調査基準を下回った入札があり、落札決定を保留し、低入札価格調査委員会が調査...
-
議員団ニュース 1089号です。 普通交付税の交付...
今 9月議会が行われています。今年平塚市は、市税収入の減収により、10年ぶりに普通交付税の交付団体になったということで、議会でも質問が行われています。 そこで、今週は平塚市が普通交付税の交付団体...
-
「議員団ニュース 1087号」です。(住宅リフォー...
毎週、平塚駅の西口・北口で「議員団ニュース」をお渡ししていますが、ただ「どうぞ」と渡そうとしても「共産党のビラなんて興味ない」という人にとっては、「いらないよ!」と無視されるだけ。 でも「今週の議...
-
議員団ニュース 1085号です。
今週の議員団ニュースは、刷り終わったのが5日(木曜日)の朝方3時。高山さんがしんぶん赤旗日曜版に「議員団ニュース」を折り込む作業をしているのに、「すみません!」といいつつ刷り上った分から渡すという...
-
議員団ニュース 1083号です。
今回は、6月議会で質問した【育児休業における兄弟姉妹の保育園入所基準の改善を】について、書いています。 議員団ニュース第1083号.pdf また、20日に行われた「定例行政報告会」の報告も記載しています。ど...
-
平塚市は10月から3人乗り自転車のレンタルを実施
昨年、子育て中の母さんたちから要望が出されていた「3人乗り自転車」のレンタルがいよいよこの秋から始まることになりました。 昨年7月に安全基準を満たした「3人乗り自転車」が発売されましたが、金額は普...
-
議員団ニュース 1081号 議会報告です。
今回は議会報告の続きです。ご覧ください。 議員団ニュース第1081号.pdf 我が家の畑で出来た「変な」キューリ
-
「議員団ニュース 1080号」は議会報告
6月議会の質問を、18日の1番目に行いました。その内容を掲載しています。 議員団ニュース第1080号.pdf 今回は「介護保険について」と「平塚市企業立地等促進事業について」の一部を掲載しました。
-
今日から6月議会の質問が始まります。
今議会の質問が、15日から4日間行われます。共産党議員団では、18日(金)の1番に私が質問します。 今回質問する内容は、 介護保険について 平塚市企業立地等促進事業について 選挙投票率アップのための...
金田地区のざる菊祭り
ふるさと応援は「これ!」
ひらつかシーテラス オープン

