議会の取り組み
-
選挙戦3日目。
昨日は、選挙戦3日目。今度の市議選は定数2減の26議席となったところに、36人立候補するという多数激戦の選挙となっています。一片の油断も許されない選挙です。みなさん、是非選挙戦の最終日まで、友人・...
-
選挙戦2日目です。
本日は選挙戦2日目。朝7時から豊田本郷で支援者の方々と朝立ちして、通勤通学の皆さんにご挨拶。その後夜8時まで市内を回りました。昨日も今日も、訪問先や留守中にも差入をいただき、皆さんに支えられての選...
-
立候補しました!
(PCの不具合で本日のご報告となりました)昨日立候補いたしました。出陣式には市内外から多くの方が駆け付けてくださり、励まされました。孫からも花束とメッセージをもらい、期日前投票が年々増加しています...
-
花吹雪の花での選挙戦に・・
毎日あっという間に時間が過ぎて行きます。いよいよ明日は告示日です。今回はまだ桜の花が各地に咲いており、花吹雪の中を走りぬく選挙になりそうです。5回目の選挙となりますが悔いのない選挙にしたいと思いま...
-
統一地方選前半戦 厳しい結果
今回の統一地方選前半の選挙結果を見ると、大変厳しい状況であったことがわかります。これから行なわれる平塚市議選、心して頑張りぬく覚悟です。応援してくださる皆さん、どうぞ共産党3議席確保のために、最後...
-
神奈川県初の女性知事を!
県知事戦もあと5日間となりました。平塚市内の期日前投票所が1か所増え、新たな会場となった金田公民館では今日も朝から駐車場いっぱいの車。誘導員の方が3~4人で対応していました。私は午後から岸牧子県知...
-
平塚ふじみ園のお花見会
30日は朝の草取り作業の後、救護施設である社会福祉法人平塚ふじみ園のお花見会に出かけてきました。今年も、知り合いの利用者さんやボランティアの方々のお話を伺いながら、手作りの作品を買い求めたり、おで...
-
春の駅頭宣伝
木曜日の駅頭宣伝は、珍しく共産党の石田雄二予定候補と私の2人しかいませんでした。春休みに入り、中高生の部活や対校試合の生徒たちが続々と駅から降りてきました。「今日は何?」と聞くと「陸上!」との返事...
-
議員団ニュース 1487号です。
3月17日付けの議員団ニュース、遅くなりました。今回は3月議会の質問内容です。 昨年秋に行なったアンケート調査の中に、「議会だよりを読んだ。あんなことしか聞けないのか。」とのご意見をいただきました...
-
ParkーPFIの問題点
「議会と自治体」4月号に私の記事(ParkーPFIについて)が載りました。 ParkーPFIとは、市の保有する都市公園を民間企業に建設から管理運営までを長期にわたってお願いするというもの。そのために、企業がその...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

