議会の取り組み
-
6月3日「噂の!東京マガジン」を見てみましょう。
「横浜にも中学校給食があったらいいねの会」のフェイスブックをシェアします。 ーーーーーーーー TBS「噂の!東京マガジン」の取材を受けました‼️放送は、6/3(日)13:00からです一食約6300円かかる計算とな...
-
龍城ヶ丘プール跡地問題
平塚の海岸にある龍城ヶ丘プール跡地の活用として、市はpark・PFI手法による「湘南海岸公園龍城ヶ丘ゾーン整備・管理運営事業」を計画しています。今日は地域住民の方々への説明会が行われ、地域公民館に...
-
議員団ニュース1451号です。生活保護費削減許せ...
政府は、2年前に大幅な引き下げをしたばかりだというのに、生活保護を受けている人より厳しい生活をしている人が沢山いるとして、10月にはさらなる保護費の引き下げを行なおうとしています。 その生活保護費...
-
議員団ニュース 1448号です。
4月22日号は、今年度改定された介護保険についてです。ご意見などお聞かせください、お待ちしています。 ↓は、5月の連休明けに市役所1階に飾られた生け花です。
-
議員団ニュース1445号です。
3月議会で行なった質問と答弁をまとめました。子どもたちにひたひたと浸透している「貧困」は見逃すことはできません。お金がないだけではなく、家族一緒に夕食を囲めない、ひとり親で子どもを育てるために必死...
-
障がい者の方が使える「タクシー券」
障がいを持った方が使える「タクシー券」の制度はどこの自治体でも実施しています。平塚市では600円のチケットを年間36枚(1回に1800円分使用可)対象となる人に配布しています。しかし、その年度に使い切るこ...
-
常任委員会が終わりました
15日午後、環境厚生常任委員会が終わりました。新たに分かった問題、長年議員やっていても知らなかった(恥ずかしい)点も聞き、市民からいただいていた要望が新年度どうなるのかを確認したり、いろいろ勉強にな...
-
3月議会 私の質問終わりました。
今日、私の質問が終わりました。(;'∀') さー、今度は常任委員会の準備です! 詳しくは後日ご報告するとして、今日(7日)は嫁さんの誕生日だったので、議会の帰りに花束を持って寄ってきました。実は私の誕生...
-
議員団ニュース1442号です。
いよいよ3月議会が始まりました。 3月議会は予算議会であり、会派代表による代表質問(今回は渡辺敏光議員)と総括質問が行われます。私は今回15分間の総括質問を行ないます。 今議会は新年度予算について審...
-
風邪にも 「福」 あり
すっかりご無沙汰してしまいました。風邪をひき、13日から熱が出て約1週間ほど不調に・・。ところが熱で夜中に目が覚めたことで、思わぬ楽しい時間を得ることができました。実は、テレビをつけたら何やらドラマ...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

