議会の取り組み
-
議員団ニュース 1216号です。
いま、平塚市・大磯町・二宮町(1市2町)によるゴミ処理広域化が進められています。一番大がかりなゴミ焼却施設(高効率ごみ発電施設)が、大神に建設さ...
-
議員団ニュース 1213号です。大雨による被害
今回の議員団ニュースは、6日の大雨による被害について。 金目川の2年続けての右岸損壊は深刻な状況です。これは、10日の状況です。6日から7日にかけての大雨による損壊は40mといいます。昨年7月の...
-
平塚市が進める 「幼保一元化」の中間報告
平塚市では、昨年10月に「平塚市幼保一元化に関する検討会」の中間報告をまとめ、発表しました。 今回、平塚市が進める「幼保一元化」の詳細を再度読み直し、問題とされる点と平塚市の進め方について整理し...
-
新年度からの市の組織改正
新年度から、平塚市の部・課の名称や担当が変更するところがあります。 一般に、何か問題があった時にしか市役所にいかないので、その問題をどこが扱ってい...
-
24日は市政報告会
議会が終わり、早速地域での市政報告会が始まり、初回は豊田地域で行ないました。約25名の方々が集まってくださり、プロジェクターによる報告のあと、様々なご意見や、働けない若者の実態、障がいを持った人の...
-
議員団ニュース 1210号です。
今回のニュースでは、3月議会の「市長に問う」の1について報告しています。 ご意見・ご感想などありましたら、是非お寄せ下さい。
-
西口西地駐輪場いよいよ供用開始
今日は教育民生常任委員会が開催され、新年度予算を審議しました。 3月の各常任委員会は、それぞれの委員会に付託された議案(条例制定、条例改正や、請願など)の中に、新年度の予算(一般会計、特別会計、病院...
-
議員団ニュース 1208号です。
今週の議員団ニュースは、質問日と重なって非常にあわただしい中で作る羽目になりました。1面は平塚市が契約しているPPS事業者の状況をお知らせしてい...
-
3月議会で質問します
(市民病院の駐車場のそばに梅がきれいに咲いていました。そういって見ていただけると嬉しいですと奥様。) 私達は、日頃「平和」についてなかなか議論しないし、改まって言うようなものでもないと思ってしま...
-
平塚市の看護師等奨学金、貸付金額の拡充案!
昭和43年に平塚市看護師等奨学金制度の条例が制定され、市民病院を初め、市内で活躍されている看護師さんや、定年後も介護施設で頑張っておられる看護...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

