ほのぼのタイム
-
金田花の会 定例の作業日
10月2日(土)は朝から「金田花の会」で、農の体験交流館の花壇整備でした。前日の台風のせいできれいなダリアがすっかりポキポキに折れて無残な姿になり、草取りとかねて撤去作業。 私は、議会等でしばらく休ん...
-
今週の議員団ニュースです。(1591号)
平塚市議会9月定例会が昨日終わりました。 昨日、新たなコロナ対策、福祉施策など補正予算が可決しました。 今回はその内容をご報告いたします。 より多くの市民の方々の生活、営業を支援できる施策をと考えてい...
-
今週の議員団ニュース 1590号です。
いよいよ今月末には決算特別委員会が開催されます。まだまだ準備中ですが、入り口の部分を掲載いたします。 今回のニュースで、一般会計と普通会計の2つの決算額が出てきます。数字が若干違うため「どっちが正...
-
感動のジョウロウホトトギス
昨日、思いがけず素晴らしいジョウロウホトトギスをいただきました。思えば昨年の今頃、「いっぱいあるので来年咲いたら差し上げましょう」と言っていただいていたのを、実行してくださったのでした。私はそんな...
-
コロナで自宅療養されている方に!
本日の議会で他会派の議員から、新型コロナ感染症対策で自宅療養をしている人に対する平塚市の取り組みについての質問がありました。その中で、「県が4日目から対応するため、平塚市はその前の3日間の支援。要望...
-
今年の長寿の祝い
(平塚市HPの記者発表欄より) 平塚市内で100歳を超す高齢者は154人となり、市内最高齢は110歳の男性です。また、白寿(99歳)を迎えた方は84人、米寿(88歳)を迎えた方は1,151人となりました。 平塚市で...
-
10月からの最低賃金 神奈川は時給28円アップ!
(神奈川労働局のHPより) 令和3年度神奈川地方最低賃金額が決定 10月1日から時間額1,040円 -神奈川県最低賃金の発効日が確定- 神奈川労働局(局長 川口 達三)は、神奈川地方最低賃金審議会(会長 盛 誠吾...
-
市内各「ちいき情報局」が素晴らしい発信
平塚市の各ちいき情報局では、わがまちの重要情報を公開していてとてもありがたく、地域愛を感じます。 ↓は田村ちいきの情報局 【回覧板】知ってほしいダムの放流操作/わたしの田村/地元密着!! ちいき情報局 (...
-
嬉しいニュース!
詳細は今後となりますが、平塚市では、生後6か月以上、12歳未満の児童を対象に、インフルエンザワクチン接種費用の一部を助成するための補正予算が9月議会に追加されるようです。(8月末の定例記者会見で発表)...
-
デルタ株に負けるな!
小さい子や若者に感染が拡大するなか、不織布マスクの効果が周知され、児童生徒にも「不織布マスクの着用を」と勧められています。私は、とても汗かきで不織布マスクだとマスクの中はダラダラ、しかもあっという...