議会の取り組み
-
議員団ニュース1642号 いよいよ12月議会です。
今回は初日に、2021年度決算の認定が議題となっており、昨年度の決算に対し、意見を付して反対しました。 大変長い文章となり恐縮ですが、どこを減らすということもできずほぼ全文を掲載したため文字が多く...
-
「平塚市高等学校等就学支援金」の見直しが!
「平塚市高等学校等就学支援金」の見直しが発表されました。高校の授業料が無償化されたとはいえ、実際には様々な費用がかかることから平塚市では「就学支援金」を継続しています。中学3年生の時に申し込み受理...
-
議員団ニュース 1640号です。
今回の1面は、ヤングケアラーについて。 このニュースを配布してから、「うちの学校にもいるんですよ。」と深刻に話してくださる方や、 「やっぱり多いんですね」と気にかけてくださる声をいただいています。早...
-
平塚市民新聞 秋冬号
今年もあと1か月と1週間を残すのみとなりました。 共産党市議団の活動をまとめてお知らせいたします。 (ダブルクリックで見やすくなります。) 平塚市役所1階ホールに飾られている生け花
-
ひらつか民族芸能まつり (第46回)
20日(日)午後、平塚市中央公民館大ホールで「ひらつか民族芸能まつり」があり、教育民生常任委員として出席してきました。湘南座、相模人形芝居前鳥座などの民俗芸能が平塚で脈々と受け継がれてきたことに感銘...
-
龍城ヶ丘の樹林帯の中で「海街フェス vol.5」開催!
19日の「海街フェス vol.5」に合わせて、16日は朝から龍城ヶ丘海岸の樹林帯の草刈を実施しました。 休憩がまた楽しい ~♬ 総勢12名が参加して、会場設営の基盤を整えていただきました! ...
-
友好都市 花巻市と平塚市との交流訪問
7日、8日の2日間、平塚市との友好都市・花巻市に行ってきました。4年に一度、恒例となっている花巻市・平塚市の議員交流会が、コロナ禍ではありますが、今年は何とか実施することができました。 7日は、萬鉄...
-
「地域医療政策セミナー」に参加
今日は、都市センターホテルで開催された全国自治体病院経営都市議会協議会主催の「地域医療政策セミナー」に参加してきました。新型コロナウイルス感染症に公立病院がどう対応してきたか。その全国の実績をまと...
-
2日連続で市政報告会 開催
29日は旭北公民館、30日は金田公民館をお借りして、連続での市政報告会を開催いたしました。旭地域からは学校給食、大雨による浸水の問題、老朽化した建築物解体時のアスベスト対策、国葬に対する請願につい...
-
教育民生常任委員会で、厚木市の新しい給食センター...
8月末から9月議会や決算特別委員会があり、その後も溜まっていた事務があったため、「週1回作るね」と約束していた中学生の孫のお弁当を夏休み後からお休みさせてもらっていました。ここでようやく、目の前の...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

