議会の取り組み
-
ひな祭り と 誕生日 と 質問日。
昨日は3月3日、ひな祭り。恥ずかしながら私の誕生日でもあり、私の質問日でもありました。朝、「誕生日おめでとうって、かみさんがこれを・・。」と、嬉しい散らし寿司のお弁当が届き、しっかり冷えていたので...
-
議員団ニュース1296号です。
議員団ニュース1296号です。 定例行政報告会の内容と裏は12月議会での各派の態度です。
-
議員団ニュース 1295号です。
遅くなり誠に申し訳ありません。 議員団ニュースの掲載滞っていた分を随時掲載してまいります。
-
3月議会初日
今日は、3月議会の初日でした。初日に即決する議案が3つ出されており、そのうちの一つ「平成26年度一般会計補正予算」に対し、意見を付して賛成しました。今回の補正予算には、国の「地域住民生活緊急支援の...
-
おかしい政府のお金の使い方
先日、会派代表者会議があり、3月議会の議案説明がありました。その後、定例行政報告会で、21項目に及ぶ条例改正や、新たな実施計画などの説明がありました。その中にはこれから行うパブリックコメントの内容...
-
1月の議員団ニュースを掲載いたします。
議員団ニュース1294号(1月11日号)は新年のごあいさつです。 議員団ニュース1295号(1月18日号)では、渡辺敏光議員の質問と答弁の要旨を掲載しています。 議員団ニュース1296号では、定例行政報告...
-
議員団ニュース 12月議会
12月議会で行った、共産党議員団高山和義議員の質問と答弁の要旨を掲載します。(議員団ニュース1293号) 不具合が起こり裏面が表示されませんが、クリックしていただくと表示されますので、よろしくお願いい...
-
まちづくり条例が改正されます。
26日は、午前にまちづくり政策部から「まちづくり条例」の改定の骨子案の説明がありました。改善策では①都市計画提案書などの縦覧期間を「2週間」から「3週間」に延長。②建築完了検査を受け、クリアすると、その...
-
ツインシティ整備計画についての共産党の考え
ツインシティ整備計画については、この間平塚市議会で推進・慎重の両方から多くの議員が取り上げ、質問をしてきました。私たち共産党市議団も、ずっと「住民...
-
2015年本格スタート!
5日、今年初めての議員団会議を開きました。今年の一斉地方選挙に向けた取り組みなど話し合い、3人そろって写真を撮りました。どこで・・・?と考えた挙句、市役所8階の議事堂入口の壁面を選びました。この壁...
ひらつかシーテラス オープン
市政報告会 開催しました
思わず出る言葉・・

